EEE会議主催第29回講演・研究会(05年2月18日、講師:町 末男氏=原子力委員、元IAEA事務次長))のお知らせ

皆様
 
度々お伝えしておりますように、当EEE会議では原子力国際問題を今年の最重要課題の1つとして取り上げることとしており、そのための特別の「原子力国際問題研究会」(仮称)を近々立ち上げる予定です。この研究会の初回会合を次の要領で開催しますので、ご案内いたします。講師には、原子力委員で、長年国際原子力機関(IAEA)の事務次長を務められ、特にアジアの原子力地域協力を熱心に推進してこられた町 末男氏をお迎えしておりますので、ご多忙中ながら万障お繰り合わせの上多数ご出席くださいますようお願い申し上げます。
 
 
1.日時:  2005年2月18日(金) 午後4時〜6時
 
2.講師:  町 末男氏(原子力委員。アジア原子力協力フォーラム(Forum for Nuclear Cooperation in Asia=FNCA)コーディネーター。元IAEA事務次長)
 
3.テーマ:「原子力国際問題の現状と問題点:とくにアジアを中心として」
 
4.場所: (財)原子力発電技術機構(NUPEC)  会議室(6階)
        港区虎ノ門4-1-8 虎ノ門4丁目MTビル         
          Tel: 4512-2557(担当:本越知子)
 
 
追って、ご出席希望者は、2月8日(火)までに下記フォーマットによりお申し込み下さい。(送信先をお間違えないように)