Subject: EEE会議 (当会議で取り上げるべきテーマ)
Date: Thu, 9 Jan 2003 10:08:17 +0900
From: "kkaneko" <kkaneko@eagle.ocn.ne.jp>

各位

今後の当EEE会議で取り上げるべきテーマ(1月5日発の小生のメールの末尾
をご参照)について、次のようなご提案をいただきました。 ご本人のご了解
を得て、皆様に転送いたします。ご参考まで。 ほかの方々からも自由にご提
案ください。
金子熊夫

*****************************

> EEE会議はいろいろな視点、さらにわれわれと文化や思考形態の違う米国

> 意見など非常に参考になります.
>
> 是非、再開をお願いします.
> @北朝鮮の核兵器開発問題と日本の対応:正しく怖がる為に、原爆を東京に
落とすとして北朝鮮の技術の程度、
> 東京の被害の程度と汚染の時間減衰(物理的減衰だけではなく)と影響を軽
減する方法(広島・長崎が論理的に伝わっていないし、
> 米国での陸軍を爆心で訓練し、その後のばんぱつ的影響等)
> A日本自身の 「核武装論」:憲法論、技術論、具体的にどこが開発主体に
なるか、それを維持するための経済負担、
> また目的は北朝鮮、中国への抑止力か、
> B今後の日本のエネルギー・環境政策:それをリードするのは、国か民か、
国だとしたら政治家か官僚か、
> 何故政治家がリードしないのか.官僚ならもっとパワーのある官僚が出てこ
ないのは何故か、民はもうすでに力を失ったのではないか.、
> C今後の日本の原子 力復権の方策、次第に影響を及ぼしている地方自治、
> 例えば核燃料税等や再起動時の地元自治体の事前了解等、国と地元自治体の
2重規制になりつつある.
> D電力自由化と原子力:核燃料税や地元への施設設置の協力、2重規制や超
保守的規制・慣習により、日本の原子力はバックエンドを含めると
> 競争力を失っている。自由化が進む中で、電力は原子力を手放すことが可能
か。不可で強制とするなら、経済性の観点からどのようにすべきか.
> E対アジア原子力協力のあり方:アジアのエネルギー安保の観点から、日本
の使命は何か.何ができるか.
>
> 以上、知りたいことが沢山あります.本音でかつ論理的に議論できれば、日
本の活性化にもつながります.
> 私も、出きる限りお手伝いをしたいと存じます.
> 是非、復活をお願いします.
>
> 天野 治
>
> 東京電力 技術開発研究所(川崎)
> 原子力リサイクルGM 
> 電話 045−613−5201
> FAX 045−613−7899
>
> メール amano.osamu@tepco.co.jp