EEE会議(米国DOEの第4世代炉戦略)..................................................................2003.9.17


永崎隆雄氏より次のような情報を提供していただきました。ご参考まで。
--KK
**************************************

 9月11日付 NUCLEONICS WEEK にDOEのMagwood 局長の第4世代炉に対する新しい
評価記事がありました。従来2030年に導入目標とした6炉型に対して差をつけた
評価をしています。
 
 日本が開発しているナトリウム冷却高速炉は2040年導入可能としていま
す。
 従来、JNCは経済性が軽水炉より良くなる新しい高速炉概念を開発中で、20
15年には先導炉が実現可能で2030年には商業化が可能としています。
 
 以下要約です。

 DOEのMagwood 局長はGEN-IV GIF で採択された以下、6つの炉型コンセプト

 熱中性子システム、ワンススルー燃料サイクル、先進高燃焼燃料を使用する
 @    超高温炉
 A    超臨界水冷却炉

 高速中性子システム、核拡散抵抗性のある核燃料サイクル、廃棄物の管理負担
を最小化する 
 B    鉛冷却高速炉
 C    ガス冷却高速
 D    ナトリウム冷却高速炉
 E    溶融塩炉

 に対して、以下のような評価をした。

 A 2020年までに配備可能: 米国が焦点を当てる潜在的な技術、水素の商業
的生産可能

  @超高温炉  A超臨界水冷却炉  B鉛冷却高速炉
 (水素生産用原子力は水素貯蔵開発がなければ無意味で、水素燃料経済を不確
定視)

 B 2040年に配備可能: ある程度の支援 (some support)

  Cガス冷却高速炉  Dナトリウム冷却高速炉

 C GEN-IV のプログラムの重要部分ではないもの:実現が余りにも遠い将来

  E溶融塩炉

 Magwood 局長のコメント
 「米国では、気候変動問題が新たに原子力に目を向けさせる原動力だが、増加
するエネルギー生産の地位を保証するには、他のエネルギー源に比べてより競合
的であらねばならない」

 
 参考
  
 2002年米国の各電源平均コスト(セント/KWH)(燃料費、運転費、メンテナン
ス費)のNEI評価 

 @    原子力発電 1.71 A石炭火力発電 1.85 B天然ガス 4.06 C石油
火力 4.41
  原子力は窒素酸化物200万トン、イオウ酸化物400万トン、炭素1億7900万ト
ンの発生を回避
                              
諸元の比較
             温度℃ 圧力気圧  冷却材  熱効率 燃料増殖
 燃料負荷度%
 @    超高温炉     900  1〜4  Heガス    50   無   
 U〜10%
 A    超臨界水冷却炉  500  260  水・蒸気  45   無/有 
 U〜5%
 B    鉛冷却高速炉   500   常圧  金属Pb合金  41   有   
 Pu〜30%
 C    ガス冷却高速炉  850   常圧   He又CO2   48   有    
 Pu〜30%
 D    Na冷却高速炉    545   常圧    金属Na  41    有   
 Pu〜30% 
  
     PWR       325  157    水    35   無  
 U 〜5%
     BWR       286   71   水と蒸気  33   無  
    U 〜5%