EEE会議(Atoms for Peace 50周年会議の概要ご報告).....................................................03.11.27


先日(11/17)のメールでお伝えしましたように、小生先々週訪米し、サンフランシス
コ近郊のリバーモアにあるローレンス・リバーモア国立研究所(LLNL)で開催された
アイゼンハワー大統領の国連演説50周年を記念する"Atoms for Peace After 50
Years: The New Challenges and Opportunities"国際会議の最終会合(11月13〜
14日)に出席いたしました。 この会合では、時局柄、核拡散問題(北朝鮮、イラン
等)とNPT/IAEA体制、米国の核戦略(小型核兵器)、米国の原子力発電の活性
化、ヨーロッパや日本の原子力活動(とくに核燃料サイクル)、途上国の原子力開
発計画、放射線利用、原子力技術協力、原子力教育、さらに「日本核武装」等々
広範な問題について現状と将来展望が議論されました。その議論の概要(メモ)を
取りまとめましたので、ご参考までに高覧に供します(添付ファイル)。

より詳しい内容は、EEE会議の第7回講演・研究会(12月5日、講師:鈴木達治郎
氏)でお集まりいただいた際に、ご報告したいと考えております。また関係資料等
もその際ご希望の方々には差し上げることができると思います。
--KK



----- Original Message -----
From: "Kumao KANEKO" <kkaneko@eeecom.jp>
Sent: Monday, November 17, 2003 10:50 AM
Subject: EEE会議(再開のご挨拶)


> 皆様
>
> 小生、11日から訪米しておりましたが、昨日(11/16)帰国いたしました。留守中
> EEE会議は開店休業とさせていただきましたが、本日から早速再開いたします
> ので、よろしくお願いいたします。
>
> なお、今回の訪米の主目的は、サンフランシスコ近郊のリバーモアにあるローレ
> ンス・リバーモア国立研究所(LLNL)で開催された"Atoms for Peace After 50
> Years: The New Challenges and Opportunities"国際会議の最終会合(11/13
> 〜14)に出席することでしたが、これについては別途ご報告申し上げたいと考
> えております。
>
> 草々
> 金子熊夫 拝
>